体が冷えているとかんじたら、、
こんばんは!西千葉BMAの半澤です
やっと梅雨もあけて、暑い!!でもエアコンで体は冷え冷えなので外に出るとあたたかくかんじます
そうなんです!夏、外に出たとき あったかい とかんじるみなさま!!体が、内臓が冷えていますよ~
そんな時は、、、①あたたかい→40~50度のお湯をゆっくり飲んでみてください
内臓があたたまって冷えがやわらぎます 体温に近いあたたかいお湯は吸収されやすいので体内の毒素が出やすくなりデトックス効果も期待出来ますよ! つい冷たいものを飲んでしまいがちですが、お茶やお水も常温の方が内臓の冷えを予防出来ます 冷えた内臓は正しく機能しにくいといわれています
②大きい筋肉→お腹お尻太もも二の腕 太い血管→首 手首 足首 をあたためる と効率的に温まります
湯船にゆっくり浸かったり、足首をおおう靴下をはいたり、首を冷やさない工夫をしてみてください 筋肉はそこを意識して動かすだけでも効果的です 大きい筋肉がある場所は脂肪がたまりやすく、セルライトの原因にもなります
まだまだ 温める 方法はたくさんありそうですが、今日はこのくらいで、、、
8月はこんなかんじに、カラダにいいこと を微力ですがみなさまにご紹介していきます
まだまだ勉強中ですが、みなさまの美と健康のお手伝いが出来たら幸いです
では、また~♪ 西千葉BMAの半澤でした